NEWS
口腔健康サポーター市民講座

3月17日(金)より、口腔健康サポーター市民講座(無料オンライン動画)の配信が始まります。「食べるチカラ」を高めて健康長寿に。その学びとしてぜひご活用ください。

続きを読む
NEWS
フレイル予防のポピュレーションアプローチ

2022年12月1日、医療経済研究機構(理事長・辻哲夫)から「フレイル予防のポピュレーションアプローチに関する声明と提言」が発表されました。▶︎動画 ▶︎テキスト

続きを読む
NEWS
お口の健康から考える認知症(令和5年 奈良県民新春公開シンポジウム)

1月22日(日)、奈良県民新春公開シンポジウム(主催=一般社団法人奈良県歯科医師会、 後援=奈良県・公益社団法人日本歯科医師会、共催=一般社団法人口の健康と食べる力を支える会、協力企業=株式会社ロッテ、会場=奈良春日野国 […]

続きを読む
NEWS
シンポジウム「お口の健康から考える認知症」

奈良県歯科医師会によるシンポジウム「お口の健康から考える認知症」が2023年1月22日に開催されます(於・奈良春日野国際フォーラム)。参加費無料、定員350名。現在、参加お申し込み受付中です。https://onl.la […]

続きを読む
NEWS
「口から考える認知症」の配信が始まりました。

ハート・リングフォーラム2022「口から考える認知症」の配信が始まりました(主催=読売新聞東京本社、NPO法人ハート・リング運動、制作協力=一般社団法人口の健康と食べる力を支える会)。オンラインによりどなたでも無料で視聴 […]

続きを読む
NEWS
ニューノーマル時代における口腔ケア

2022年11月12日(土)、第23回日本口腔ケア協会学術大会ならびに日本口腔ケア学会秋期大会が開催されます(大会長=柏﨑晴彦、於・九州大学医学部百年講堂大ホール+LIVE配信)。テーマは「ニューノーマル時代における口腔 […]

続きを読む
NEWS
皆さまへメッセージをお届けします。

続きを読む
NEWS
ホームページが完成しました。

続きを読む
NEWS
口の健康と食べる力を支える会が発足しました。

続きを読む